雑記– category –
-
楽しい陶芸体験
先日、家族で丹波焼の陶芸体験をしてきました。 丹波焼は、兵庫県の中央付近にある丹波篠山市(たんばささやまし)で盛んに行われています。自宅から約50㎞、車で一時間ちょっとでした。 私は茨城県水戸市出身なのですが、近くの笠間市で焼かれている笠間... -
健康診断へ
先日、明石市の保健予防課で行っている健康診断へ行ってきました。 数年前まで中野区民でしたが、現在は明石市民です。私は茨城県出身者で千葉県、埼玉県、群馬県、東京都、そして兵庫県と移り住んでいます。渡り鳥のような印象もありますが、兵庫県は住み... -
高知城と四国山地
先日、息子と車で高知城へ行ってきました。往復約520㎞の行程でした。 この日の高知市は、気温12度で良い天気でした。高知市の気候は温暖でもあり、夏は暑いようですが冬は明石市や神戸市垂水区より過ごしやすい印象でした。 高知城は木造6階建ての平山城... -
今治市へ遊びに行きました
昨日、愛媛県(えひめけん)の今治市(いまばりし)へ息子と車で遊びに行きました。往復で約530㎞の旅でした。 まず、今治城へ行きました。今治城は、西暦1600年に起きた「関ケ原の戦い」で徳川家康側についた「藤堂高虎(とうどうたかとら)」が築城した... -
三年手帳
今年も残りわずかとなりました。私は手帳をつける習慣がありますが、「三年手帳」を使っています。なぜ、三年手帳を使っているかというと、人は自分が思っている以上に同じ行動を繰り返し、同じように動いています。自分の行動について手帳を通して学んで... -
帰省
久しぶりです。実家へ帰省しました。 昨年の帰省は飛行機でしたが今回、車で帰りました。実家は、茨城県水戸市にあります。片道、半日弱かかりました。せっかくなのでサービスエリアやパーキングエリアへ多めに寄りながら、ゆっくり道中を楽しみました。 ... -
サンタさんのプレゼントと自己肯定感
我が家の子どもたち(6歳と5歳)はサンタクロースの存在を信じています。サンタさんからのプレゼントを夏前から期待していました。 24日夜「早くサンタさんのプレゼント欲しいな」「ちゃんと持ってきてくれるかな?」と、子供たちは話していました。 私は... -
読書の秋
今年は秋が本当に短かった印象です。 秋に「読書の秋」ということで長編小説を読み始めました。秋が短かく冬に読んだという感じでしたが、先日読み終えました。 山岡荘八『小説 太平洋戦争』全6巻を読みました。1冊600ページくらいあるので、読みごたえが... -
富士登山を共感
今年は富士山の登山について、いろいろ問題が提起されています。登山者数の増加、弾丸登山、飲み物を持参せずに登山、軽装での登山、ゴミ問題、山小屋へ予約を入れずに野外での就寝、寒いのでトイレへ集団で避難、外国人登山者の増加など。 私は8年前にな... -
息子の日記と引き算
先月、子供たちと神戸空港へ飛行機を見にいきました。その時のことを小学校1年生の息子が、夏休みの宿題の「絵日記」にかいていました。許可をとりつつ、日記部分をちょっと拝見しました。 神戸空港の近くに「バンドー神戸青少年科学館」があり、プラネタ...
12