鍼灸治療例(自律神経の乱れ)

東京都で鍼灸院をしていたときの自律神経失調症と更年期障害の患者さんの治療例を一部紹介します。
患者様より許可を得て、参考として掲載していることをご理解いただきますようお願い致します。
当院では患者様の顔写真をホームページ上に掲載したり、文章で口コミを要求することなど一切いたしませんのでご安心下さい。
また、治療例は効果を完全に保証するものではなく、治療の結果には個人差があります。

目次

自律神経の乱れ、更年期障害から起こる症状

自律神経の乱れ、また医師から自律神経失調症や更年期障害と診断された患者さんの症例を紹介します。
めまい、動悸、熱症状、吐き気、胃の症状、不眠症など多岐にわたる症状を鍼灸治療と自律訓練法で治療しました。

また、ご自宅でお灸をしてもらいました。
その際のお灸をする場所(ツボ)は、身体の状態や症状を診て、私の方からお伝えしました。

30代 女性 頭が重く、ボーッとする症状への鍼灸治療

(症状)
1ヵ月ほど前から一日中頭が重く、ボーッとする。
耳がつまった感じがする。
夜中に起きてしまう。
動悸がはじまり不安になってしまう。
などの症状があるとのことです。

耳鼻科、整形外科へ行き、MRI(磁気共鳴画像)の検査を受け、医師からストレートネックであると診断を受けるも自律神経の乱れも影響しているのではないかと診断をされたとのことです。

(治療・経過)
1回目の治療後、自覚症状としてなんとなく良くなってきたが、まだ頭は重く、ボーッとする。
夜中の動悸は無くなり、不安にならなくなった。

2回目の治療後、頭が重い、ボーッとする症状が無くなった。
眠りも良くなってきた。
耳の症状も気にならなくなってきた。

3回目の治療後、まだ頭がボーッとする症状があり、耳の症状も少しあった。

6回目の治療後、頭の症状は無くなった。睡眠も良くとれ動悸や不安もなくなった。

治療は、全身治療を行いつつ、首と肩が緊張し凝っていたので、首と肩の治療を行った。
また、自宅で足のツボにお灸を毎日してもらった。

(治療頻度)
治療頻度は、お仕事が忙しいことから5回目までは約10日に1回来院してもらい、6、7回目は約2週に1回の頻度で来院してもらった。

20代 女性 発熱症状への鍼灸治療

(症状)
2ヵ月ほど前に38度台半ばの発熱症状が2週間続いたとのことです。
またそれ以降、微熱が続き身体のだるさがあるとのことでした。
何件かの病院へ通ったが症状の改善がなく、大学病院で検査をするも異常はないとの診断を受けたとのことです。

(治療・経過)
1回目の治療後、熱が36度台後半の日が何日かあった。

2回目の治療後では、昼間は36.9度、夜は37.1~2度と乱れがちだった体温が安定してきて、身体のだるさを感じなくなった。

3回目の治療後では、週の4日間は36.4度だった。

4回目、5回目の治療後、熱は36度台半ばと安定した。

さらに月経の周期も安定した。

治療は、全身治療を行いつつ、足が冷えていたので足を温める治療を行った。
また、自宅で足のツボにお灸を毎日してもらった。

(治療頻度)
来院頻度は、初めは週に1回来院してもらい、症状をみて2週に1回来院してもらった。

20代 男性 不眠症、動悸、胃痛などへの鍼灸と自律訓練法による治療

(症状)
1年ほど前から夜眠れなくなってしまい、0時頃床についても4時頃まで寝付けない状態となってしまったとのことです。
自律神経の乱れから動悸、息切れ、頭痛、めまいの症状を伴い、また逆流性食道炎から吐き気、喉のつかえ、胸やけ、胃痛の症状も伴うとのことです。

(治療・経過)
1回目の治療後、動悸及び息切れの症状がなくなり、寝付きが比較的良くなり2~3時頃には眠れるようになった。

3回目の治療後、睡眠は安定してきたが、一時的なストレスから不眠症の症状が戻ってしまい心療内科で初めて睡眠導入剤を処方してもらった。
しかし、3時間おきに起きてしまい眠りも浅いことから服用を控えたとのことでした。

4回目の治療から薬の服用に頼らない治療法を希望し、鍼灸治療に加え自律神経を整える自律訓練法を行った。

5回目の治療後、睡眠以外の症状はほぼ改善された。

食欲も戻り7回目の治療後からプールに通い始め、夜眠れるようになってきた。
0時に就寝し1時間以内には眠れるようになった。
眠れない日は1週間に1日位で、寝付きが悪い日は2時頃寝付き、眠りは浅くないとのことでした。

9回目の治療で不眠症も改善され、就寝から20分位で寝付けるようになり「だいぶ良くなった」とのことでした。

治療は、全身治療を行いつつ、不眠症と胃の症状に効くツボへ鍼やお灸で治療をした。
同様に自宅で不眠症と胃の症状へ効果のあるツボへお灸をしてもらった。

また、5回目の治療以降、自律訓練法を自宅でもしてもらった。

(治療頻度)
治療頻度は、初めの1ヵ月は週に1回来院してもらいその後、症状をみて2週に1回、3週に1回、1ヵ月に1回の頻度で来院してもらった。

50代 女性 めまい、動悸、更年期障害などへの鍼灸と自律訓練法による治療

(症状)
6ヵ月ほど前から回転性めまいが発症し、2ヵ月前に動悸、息切れ、しびれ、胸やけがあり歩行が困難とのことです。
1ヵ月前からは不眠となり、眠れなくなってしまったとのことです。

内科、耳鼻科、心療内科と通ったが症状の改善がなく大学病院で検査をするも異常はないとの診断を受けたとのことでした。

不眠の症状から睡眠導入剤など薬を服用しているが、できれば薬は服用したくないとのことでした。

また、数年前から更年期障害の症状を抱えているとのことでした。

(治療・経過)
1回目の治療後、めまいと動悸の頻度が少なくなり、めまいの時間が短くなった。
不眠は続いた。

2回目の治療後、めまいの症状のない日があった。
動悸は改善した。

5回目の治療でめまいの症状が治まってきた。

6回目の治療から自律神経を整える自律訓練法を行った。
自律訓練法の治療以降、不眠は改善し、薬の服用も減った。
また、自律神経が安定し、胸やけやしびれなどの症状が改善した。

治療は、全身治療を行いつつ、めまいに効くツボへ鍼で治療をした。
自宅でお灸をツボへしてもらった。
また、6回目の治療以降、自律訓練法を自宅でもしてもらった。

(治療頻度)
治療頻度は、週に1回来院してもらい、症状をみて調子の良い時は、2週に1回の頻度で来院してもらった。

60代 女性 めまいの症状への鍼灸治療

(症状)
半年ほど前からめまいの症状が発症し、吐き気も伴うとのことです。
半年ほど前、症状がひどくなり歩行ができず、夜間に救急車で病院に運ばれたとのことです。

常に両側頭部に「フラフラ」とめまい感を感じ、日常生活に支障をきたしている状態で来院されました。

(治療・経過)
1回目の治療後、身体が軽くなったが、めまいの症状に変化はなかった。

2回目の治療後、めまいの症状に変化はなかった。

3回目の治療後、めまいの症状が少し変わり、楽になってきた。

4回目の治療後、めまいの症状が改善してきた。
調子も良くなってきた。

5回目の治療後、めまいの症状はだいぶ治まった。

6回目の治療後、週に1回だけ短時間「フワフワ」とめまい感がした。
総じて調子が良かった。

治療は、全身治療を行いつつ、めまいに効くツボへ鍼で治療をした。
自宅でお灸をツボへしてもらった。

(治療頻度)
治療頻度は、6回目までは週に1回来院してもらい、7回目以降は症状をみて2週に1回、3週に1回、月に1回の頻度で来院してもらった。

目次