MENU
  • HOME
  • ご案内
  • はじめての方
  • 治療について
  • アクセス・地図
  • ご予約
はり灸 まつもと
  • HOME
  • ご案内
  • はじめての方
  • 治療について
  • アクセス・地図
  • ご予約
はり灸 まつもと
  • HOME
  • ご案内
  • はじめての方
  • 治療について
  • アクセス・地図
  • ご予約
  1. ホーム
  2. 鍼灸師

鍼灸師– tag –

  • 鍼灸

    鍼灸師はまず、脈をみます

    私は普段の治療で始めに脈を診ます。脈を診ることを脈診(みゃくしん)といい、多くの鍼灸師が脈診を行います。私がお世話になった先生方、師匠は例外なく全員脈診をしています。 また、東洋医学的診断を行い、漢方薬を扱う内科医の先生や薬剤師の先生で脈...
    2023年8月21日
  • 鍼灸

    ここのツボには、鍼なのか灸なのか

    鍼灸治療においては、ツボに鍼や灸をすることが日常です。 鍼と灸どっちが効くのか? このようなことをたまに、患者さんから聞かれることがあります。 鍼と灸の使い分けは必要なのか? また、勉強会の講師をしていたときに受講生から質問されたことがあり...
    2023年8月2日
  • 鍼灸

    鍼灸師を目指そうとする人の特徴と、…向いている人

    鍼灸師は国家資格を取得した人で、厚生労働大臣から免許を付与された人をいいます。先日、何かをきっかけとして妻と鍼灸師を目指そうとする人はどのような人たちなのかなと話をしていました。私も妻も専門学校に通い、また勉強会などを通して鍼灸師を目指...
    2023年7月10日
1

お知らせ

臨時休診について

2025年4月4日(金)、5日(土)、7日(月)は臨時に休診いたします。
よろしくお願い申し上げます。

 

はり灸まつもと開院について

2023年6月27日(火)鍼灸院「はり灸 まつもと」を開院しました。
よろしくお願い申し上げます。

はり灸 まつもと 院長 松本武士

松本武士
鍼灸師
「はり灸まつもと」院長の松本武士です。

国家資格の鍼灸師(はり師・きゅう師)です。
日本伝統鍼灸学会会員、新日本医師協会(新医協)会員で講師をしていました。
多くの師匠へ弟子入りし、治療理論や技術を学びました。

東京都中野区から鍼灸院を移転しました。

※写真は10年前のものです。
詳しくはこちら
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
カテゴリー
  • 腰痛
  • 鍼灸
  • 雑記
タグ
しびれ プロフィール 小説 生き物 肩こり 腰痛 自律神経 鍼灸師

© はり灸 まつもと   〒655-0022 兵庫県神戸市垂水区瑞穂通4-14