雑記– category –
-
子午線のまちと子午流注
先日、明石市立天文科学館へ行ってきました。明石市は「子午線のまち」といわれています。厳密には、兵庫県三木市なども子午線が通るので、三木市も子午線のまちといえます。 「日本標準時の基準となる東経135度子午線上のまち」という意味です。日本国内... -
息子の日記と小説
小学校1年生の息子が先日、夏休みの宿題の「絵日記」をかいていました。 許可をとりつつ、日記部分をちょっと拝見してみました。この日記について、義務教育下での評価は分かりませんが、私なりに評価しました。 自分のことや他人のことなど感情を含めて書... -
認知の歪み
先日、ボタンが取れました。同じシャツを2枚所有していて、2枚とも同じ個所のボタンが取れました。2回ボタンが取れたことになります。 私はシャツやスニーカーなど日常で着用したり、利用するモノは同じものを買ったり所有することが多いです。スニーカー... -
カニが治療院へ来ました
朝、鍼灸院を開ける準備をしていると、いつの間にか玄関にカニが入ってきました。大きなクモが入ってきたと思っていたところ、7~8㎝くらいのカニでした。 昨日開院したのですが、はじめての来訪者でした。カニは甲殻類なので、人ではありませんが… 鍼灸院... -
プロフィール
【鍼灸専門学校時の私】 大学を卒業後、会社員(東急リバブル等)を経て群馬県前橋市にある鍼灸専門学校に入学しました。学校の勉強だけでは、たとえ鍼灸師になれたとしても人の病や症状が治せないと直感し、入学して間もない4月から、毎月1~2回群馬県か...
12